366日目〜ご縁に感謝を込めて〜
本日2024年12月31日は、4年に一度の閏年に巡り来る、366日目。
4年後は2028年!残すところわずか数時間となりました。
改めまして、今年一年、多くの皆様に助けていただいて、
貴重なご縁や機会を賜りましたこと、心から感謝申し上げます。
今年の3月15日に法人設立を行い、6月23日に、古川聡宇宙飛行士のミッション報告会(於:東京大学)のパブリックビューイングに応募し、実施させていただきました。古川宇宙飛行士から直接お答えいただけるという「質問コーナー」で私たちの会場に参加くださったお客様のご質問が選ばれるという最高の瞬間もあり、貴重な機会をいただきました。
大雨の中、ご参加くださいましたお客様、Kids Do備後の高橋さま、夜な夜な準備を手伝ってくださったtovio拠点長の久永さま、山縣さま、そして粋なフライヤーを作ってくださった西谷さま、当日のスタッフとしてお手伝いくださった皆さま、tovioの全てのスタッフの皆さま、本当にありがとうございました。
その当時、まだホームページも出来ていなかったため、こちらにいくつか写真をご報告させてください。
古川宇宙飛行士の貴重なお話を伺って、感動と共に大変感銘を受けました。
ご参加くださった皆さまのおかげで、初めての一歩を踏み出すことができました。またお目にかかれるのを楽しみにしております!
当会場には、会場に来られたお客様限定で若田宇宙飛行士の直筆サインをはじめ、6名のJAXAの研究者の皆さまに書いていただいた直筆メッセージを掲示させていただきました。貴重なお言葉をいただき、本当にありがとうございました。
天体写真は、杉原恵二師匠。いつも本当にありがとうございます!会場をぐるり一周、宇宙の神秘に満たされました。
星や地球、月や土星、作ってくださったのは、1/1SCALE(イチブンノイチスケール)株式会社の池田社長さま!!急な申し出にも関わらず、快く作ってくださって本当にありがとうございました!!https://www.instagram.com/1bunno1scale/?hl=ja
そして、8月28日に開催予定だった講演会が台風接近のため10月18日に延期となり、多くの皆さまのお力添えのおかげで、
無事に開催させていただきましこと、心より感謝いたしております。詳しくは、下記をご覧ください。
長くなりましたが、来る2025年は、広島県福山市で第20回世界バラ会議福山大会(5/18-5/31)が開催されます。
大会テーマは、「Roses for the Future〜福山からはじまる、新しい未来〜」。
当法人も世界バラ会議の記念事業として、とっておきの企画を実施予定です!改めて、ご報告させてください。
皆様にとって、来る2025年が健康で幸せな一年となりますよう、
心より祈っております。来年も引き続きご指導ご鞭撻のほど賜りますよう、よろしくお願いいたします。
一般社団法人A&A 代表理事 宮地真智子