【「バラの地球」の展示移動】ローズコムから福山ニューキャッスルホテルの1階へ!
4/1〜5/8まで福山市ローズコム1階ロビーにて「バラの地球」の展示をさせていただきました。
ご来場いただきました皆さま、ご協力いただきました皆さま、世界バラ会議福山大会実行委員会の皆さま、誠にありがとうございました。心より御礼申し上げます。
さて、2025/5/8、巨大アート作品「バラの地球」は、福山市ローズコム1階ロビーから世界バラ会議福山大会2025のメイン会場である福山ニューキャッスルホテル( 広島県福山市三之丸町8−16)の園田総支配人さまに多大なるお力添えを賜り、展示させていただく貴重な機会をいただきました。心より感謝申し上げます。会期は、5/8-6/4までです。どうぞ、皆さま福山ニューキャッスルホテル1階(日比谷花壇前のスペース)へ「バラの地球」を観にいらしてください。心よりお待ちしております。
そして、「バラの地球」一体となった鉄の土台は、なんと福山市鞆の浦に古くから伝わる「鍛造技術」を保有する株式会社三暁さまに作っていただきました。もともと、「バラの地球」は、宙に浮かして展示できる土台がない状態で、当法人が「バラの地球」の展示をお引き受けすることが決まった後、ぜひとも株式会社三暁様に製作していただきたいとご相談させていただきました。製作期間が短い中、株式会社三暁の早間社長様に多大なるご協力をいただき、スタッフの皆さまのご協力のもと、修道高校77期生の企画リーダの中村くんと鍛造体験をさせていただいて、土台のアイディア、インスピレーションを得て、色々なご無理も聴いていいただいて「バラの地球」と一体となる土台の作成を実現してくださいました。心から感謝の気持ちでいっぱいです。


さらに、広島の修道高校から福山市へ「バラの地球」を運んでくださったのは、福山通運(株)さまです。学生時代、福山通運さまのトラックを見ると故郷を思い出し、元気をいただいており、球体を運び出すのは大変なお手間とは承知のうえで懇願させていただき、念願を叶えていただきました。さらに今回、なんと、「バラの地球」専用ボックスを作ってきてくださり、言葉にならないほどの感動でした。修道高校77期生の皆様や当法人への力強いエールとしてありがたく感謝し、広島から福山へ、福山から全国へ、そして世界へ「バラの地球」を展示させていただく使命を持って努力することを心に誓いました。

「バラの地球」専用ボックス!ステッカーもとても素敵で、感無量です。

スライド式で「バラの地球」を浮かせた状態で運べる、オーダーメイドの専用ボックスです!

右側には、なんと、福山市鞆町にあります株式会社三暁さまにご製作いただいた「バラの地球」と一体となる鉄の土台も隙間にスッキリと収納され、感動いたしました!
